とりあえず作ってみよう!!
作りたいものを 作りたいときに 作りたいように 作ってます
Entries
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --------
- カテゴリ : スポンサー広告
- コメント : -
- トラックバック : -
-件のコメント
[C1255]
- 2011-08-15
- 編集
[C1256] Re: タイトルなし
シミソさん
同窓会と云いましても 既に3回目で普通の飲み会になりつつあります(笑)
行けば行ったで楽しいものです
ラッタルはライオンさんのラッタルのみの物を使っています
あと 他のEPで余っている物とか・・・・
ですから今のところ不自由してないですね
大鳳は木甲板の物です
最近写真は全てケータイで撮っているので写りがイマイチでスイマセン(笑)
同窓会と云いましても 既に3回目で普通の飲み会になりつつあります(笑)
行けば行ったで楽しいものです
ラッタルはライオンさんのラッタルのみの物を使っています
あと 他のEPで余っている物とか・・・・
ですから今のところ不自由してないですね
大鳳は木甲板の物です
最近写真は全てケータイで撮っているので写りがイマイチでスイマセン(笑)
- 2011-08-15
- 編集
[C1258]
秋月の高角砲の砲身も純正パーツなんですか?
空母は確かにボートやら裏側やらの地味なとこを済ませないと楽しいところにたどり着きませんねぇ・・・
がんばってくださいw
空母は確かにボートやら裏側やらの地味なとこを済ませないと楽しいところにたどり着きませんねぇ・・・
がんばってくださいw
- 2011-08-16
- 編集
[C1260] Re: タイトルなし
シロイルカさん
砲身は 純正EPに含まれていますよ
それだけでもEPは買いですね
空母確かに 一般の艦艇とは作る手順が違いますね
完成させるように 努力したいと思います
砲身は 純正EPに含まれていますよ
それだけでもEPは買いですね
空母確かに 一般の艦艇とは作る手順が違いますね
完成させるように 努力したいと思います
- 2011-08-16
- 編集
コメントの投稿
-件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://wasa2000.blog116.fc2.com/tb.php/368-8d91e423
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
華の独身生活
お盆休み皆さんどうしています?
私といえば 嫁殿が14日~16日の日程で韓国に行っているので
独身です
ど・く・し・ん
あ~~いい響きだなぁ~~(笑)
まあ明日はお仕事なんで実質2日間の独身生活ですが・・・
13日に小学校の同窓会がありまして
すっごく懐かしい面々との顔合わせで大変楽しい飲み会でありました
昨日は案の定 二日酔いで模型なんぞ触る気にもならなかったので
一日中うだうだと過ごしておりました
今日の作業内容

砲塔から行きます

アップにすると駄目ですね(笑)
少し五月蠅過ぎるかな?と思いつつの作業です
まあリハビリと云う事で許してやってください
艦橋

てっぺんに付いている
九四式高射装置(?)
キットの物は真ん中が思い切りヒケていまして修正が面倒だな?
と思っていたのですが なんとなく箱を開けて見ていた
F社の旧版の翔鶴に同様の物があるのを発見しました
説明書を見ると別に使う様子もないパーツだったので これはラッキーと秋月に使用しました
煙突

雨水除けの格子ですが メーカー純正EPを使用しましたが
切り出したままだと大きいですし もちろん平面です
ドーム状にする為に筆の柄で形付けをしようとしましたが 上手く行かないですね
もう少し元気な時に いつも通り極細銅線で作り直しましょうかね?
で
突然ですが
こんな物も触りだしました

F社大鳳
まだ甲板は仮置きです
大鳳の資料は持っていないし初の航空母艦です
取敢えず完成を目指したいと思います
こいつも 純正EPのみで作りたいと思っています
あと純正木甲板も利用します
けど
空母っていきなり ボート類を作らないと駄目なんですね
それだけで気力が下がってしまいました(笑)
まあ ぼちぼちとやって行きたいと思います
もう少し進めれば カテゴリ作ります
ってところで今日はお終いです
次回は木曜日の予定です
それではまたっ!!
私といえば 嫁殿が14日~16日の日程で韓国に行っているので
独身です
ど・く・し・ん
あ~~いい響きだなぁ~~(笑)
まあ明日はお仕事なんで実質2日間の独身生活ですが・・・
13日に小学校の同窓会がありまして
すっごく懐かしい面々との顔合わせで大変楽しい飲み会でありました
昨日は案の定 二日酔いで模型なんぞ触る気にもならなかったので
一日中うだうだと過ごしておりました
今日の作業内容

砲塔から行きます

アップにすると駄目ですね(笑)
少し五月蠅過ぎるかな?と思いつつの作業です
まあリハビリと云う事で許してやってください
艦橋

てっぺんに付いている
九四式高射装置(?)
キットの物は真ん中が思い切りヒケていまして修正が面倒だな?
と思っていたのですが なんとなく箱を開けて見ていた
F社の旧版の翔鶴に同様の物があるのを発見しました
説明書を見ると別に使う様子もないパーツだったので これはラッキーと秋月に使用しました
煙突

雨水除けの格子ですが メーカー純正EPを使用しましたが
切り出したままだと大きいですし もちろん平面です
ドーム状にする為に筆の柄で形付けをしようとしましたが 上手く行かないですね
もう少し元気な時に いつも通り極細銅線で作り直しましょうかね?
で
突然ですが
こんな物も触りだしました

F社大鳳
まだ甲板は仮置きです
大鳳の資料は持っていないし初の航空母艦です
取敢えず完成を目指したいと思います
こいつも 純正EPのみで作りたいと思っています
あと純正木甲板も利用します
けど
空母っていきなり ボート類を作らないと駄目なんですね
それだけで気力が下がってしまいました(笑)
まあ ぼちぼちとやって行きたいと思います
もう少し進めれば カテゴリ作ります
ってところで今日はお終いです
次回は木曜日の予定です
それではまたっ!!
スポンサーサイト
6件のコメント
[C1255]
私、小学校の同窓会って1回もないんですよ。
中学校のはやたらにあるのに(メンバーほぼ一緒だからいいか。笑)
秋月もずいぶんと細かくなりますね。
梯子パーツってけっこう消費大なのですぐなくなりません?
私ケチって目立つところしか着けなかったりします(爆)
艦橋トップのすのこ(正式名失念)も良いアクセントですね。
ときに大鳳はラテックス甲板のほうですか?
画像ではモールドが読み取れません(T T)
中学校のはやたらにあるのに(メンバーほぼ一緒だからいいか。笑)
秋月もずいぶんと細かくなりますね。
梯子パーツってけっこう消費大なのですぐなくなりません?
私ケチって目立つところしか着けなかったりします(爆)
艦橋トップのすのこ(正式名失念)も良いアクセントですね。
ときに大鳳はラテックス甲板のほうですか?
画像ではモールドが読み取れません(T T)
- 2011-08-15
- 編集
[C1256] Re: タイトルなし
シミソさん
同窓会と云いましても 既に3回目で普通の飲み会になりつつあります(笑)
行けば行ったで楽しいものです
ラッタルはライオンさんのラッタルのみの物を使っています
あと 他のEPで余っている物とか・・・・
ですから今のところ不自由してないですね
大鳳は木甲板の物です
最近写真は全てケータイで撮っているので写りがイマイチでスイマセン(笑)
同窓会と云いましても 既に3回目で普通の飲み会になりつつあります(笑)
行けば行ったで楽しいものです
ラッタルはライオンさんのラッタルのみの物を使っています
あと 他のEPで余っている物とか・・・・
ですから今のところ不自由してないですね
大鳳は木甲板の物です
最近写真は全てケータイで撮っているので写りがイマイチでスイマセン(笑)
- 2011-08-15
- 編集
[C1258]
秋月の高角砲の砲身も純正パーツなんですか?
空母は確かにボートやら裏側やらの地味なとこを済ませないと楽しいところにたどり着きませんねぇ・・・
がんばってくださいw
空母は確かにボートやら裏側やらの地味なとこを済ませないと楽しいところにたどり着きませんねぇ・・・
がんばってくださいw
- 2011-08-16
- 編集
[C1260] Re: タイトルなし
シロイルカさん
砲身は 純正EPに含まれていますよ
それだけでもEPは買いですね
空母確かに 一般の艦艇とは作る手順が違いますね
完成させるように 努力したいと思います
砲身は 純正EPに含まれていますよ
それだけでもEPは買いですね
空母確かに 一般の艦艇とは作る手順が違いますね
完成させるように 努力したいと思います
- 2011-08-16
- 編集
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://wasa2000.blog116.fc2.com/tb.php/368-8d91e423
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
中学校のはやたらにあるのに(メンバーほぼ一緒だからいいか。笑)
秋月もずいぶんと細かくなりますね。
梯子パーツってけっこう消費大なのですぐなくなりません?
私ケチって目立つところしか着けなかったりします(爆)
艦橋トップのすのこ(正式名失念)も良いアクセントですね。
ときに大鳳はラテックス甲板のほうですか?
画像ではモールドが読み取れません(T T)